vol.4 読了本の記録
( やる気に頼らず「すぐやる人」
になる37のコツ (科学的に
先延ばしをなくす技術)
・大平信孝 )
みなさま、こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
おふ。と申します。
○このブログでは、
「vol.4 読了本の記録
( やる気に頼らず「すぐやる人」になる
37のコツ (科学的に先延ばしを
なくす技術)・大平信孝 )」
を記録していきます。
本日もお疲れ様でした。
ゆっくりとご覧いただけたら嬉しいです。😊
本のタイトル:
やる気に頼らず「すぐやる人」になる
37のコツ (科学的に先延ばしをなくす技術)
著者:大平 信孝
出版社:かんき出版
価格:
( 単行本 )¥1,540
( 電子書籍 )¥1,386
ページ数:208ページ
入手先:ブックオフ
読むのにかかった日数:3日
特に好きなページと内容:
( 🔖p.148 30.人生を変えるには
「ぶっとんだ目標」が必要 )
『 ○あなたはどっち?
・夢や目標がある
・目の前のことに精一杯で
何にも考えられない
○成功の秘訣
「行きたい未来」に思いを馳せてみる。
( ※書籍を参考に一部引用・要約※ )
過去の延長線上で「今の自分ができる範囲」
の夢や目標を立てている場合が多い
→人生を変えるために必要なのは、
「ぶっとんだ目標」。
「ぶっとんだ目標」とは、実現可能性や
感情にとらわれない
「心底、実現したい目標」のこと。
これは「旅」に似ている。
これを持っておくと、
同じ出来事に対しても捉え方が
まったく違ってくる。
そしてこの違いは、
1つひとつの思考・選択・行動に
大きな影響を与える。
○ここがポイント
「ぶっとんだ目標」は、
私たちの思考や決断、
行動に大きな影響を与える。』
上記の感想:
今まで実現できない可能性が高い目標は
逆に”やる気がなくなるのではないか?”と、
考えていたので「ぶっとんだ目標」は
設定してこなかったです。
この本から、
目標を立てる大切さを学びました。
目標があると、どんなに小さなことも
「ぶっとんだ目標」への達成に
近づくことも知りました!
このブログが完成したらすぐに
「ぶっとんだ目標」の設定に
取り組むことにします!!
考えただけでワクワクしてきました〜。♪
では。
好きなページと言葉の総まとめ:
( ※ 内容は抜粋 ※ )
🔖p.68 11.あれもこれも気になって
集中できない時は、紙に書き出す
🔖p.148 30.人生を変えるためには
「ぶっとんだ目標」が必要
🔖p.162 34.【目的を設定する】
自分の価値観を理解すると、
真の目的が見えてくる
🔖p.176 COLUMN5.あなたの行動を
大きく変える!
セルフイメージの上げ方
以上「vol.4 読了本の記録
( やる気に頼らず「すぐやる人」
になる37のコツ (科学的に
先延ばしをなくす技術)
・大平信孝)」でした。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
ではまた次のブログでお会いできたら幸いです。
またね。
(このブログでは、
アフィリエイト広告を使用しています。)