#18【日常のおまけ】
積み重ねの心地良さってあるよね。
みなさま、こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
おふ。と申します。
○このブログでは、
「#18【日常のおまけ】
積み重ねの心地良さってあるよね。」
について綴っていきます。
日々過ごしていると、
毎日があっという間で、
一年が、二年が…
すごくあっという間な気がして、
いつの間にか過ぎてます。
そしてその日々の中で、
「あぁ辛い」「きつい」「大変…」と、
思う瞬間も1日にたくさんあります。
そのネガティブな感情も、
その時はその瞬間の精一杯ですね。
しかし過ぎてしまうと
「よくやったなぁ」と、
「あれ?そんなに大変じゃなかったじゃん笑」
と思えて、とても可笑しく思います。🤭
そういう時に
「積み重ねの心地良さってあるよね。」
と、思いました。
この感情を手に入れることができたのは、
頑張って作り上げた私の
(あるいは今見てくださっているあなたの)
成果でありご褒美です。😊✨
誰しも自分の中で、
「あ、ちょっとこの作業やだな」とか
「うわ、めんどくさい…」
みたいなのってありますよね。
でもそれを終えた時って、
なんともいえないくらいに爽快!
だから、自分の決めたことは
一つずつクリアしていきます!
毎日を楽しんで生きていきましょう。
同じ日は2度と訪れません。
p.s.
とりあえず、眠いです。
でもまだやること盛り沢山なので、
0時までに全て終わるように頑張りまーす!
( あと本も読みたい、でも眠いどうしよう。 )
以上「#18【日常のおまけ】
積み重ねの心地良さってあるよね。」でした。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
ではまた次のブログでお会いできたら
幸いです。またね。