ofof0819のブログ

毎日20:30に配信しています。🧂🌿

勉強が続く工夫9選①(4選)

px.a8.net

勉強が続く工夫9選①(4選)

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z2XYN+5AIQCY+4VW8+601S1

みなさま、こんにちは。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

おふ。と申します。

 

○このブログでは、

「勉強が続く工夫9選①(4選)」をご紹介していきます。

①では4選➁では5選となりますので合わせてご覧ください。

②は次回更新予定です。

 

みなさまは勉強をしている時、こう感じたことはありませんか?

「なんか集中できない」「勉強が続かない」「やる気が起きない」などです。

そんな風に感じた事のある方に、是非ご覧いただきたい内容となっています!

 

私は今回ご紹介する9つの工夫に辿り着くまで、だいぶ時間がかかりました、、。

もう学生時代は終え、社会人ですからね、、、。(笑)

 

なので今回は、学生さんだけではなく、社会人でも勉強に励む

全ての方に向けたものになります。

一つでも参考になることがあったら嬉しいです!

 

{ 目次 }
1.   勉強する前に、10分読書
2.   TODO LISTを作成
3.   お気に入りの文房具を準備
4.  集中力の高まる飲み物を準備
 

1.  勉強する前に、10分読書

行う理由:

集中力を瞬時に上げてくれるのは、

 本の世界だから。

・10分と時間を決めて、

 行うことで”本を10分集中して読めた!”という

 『達成感』と『集中力』を得られる

 

実際、私はめちゃめちゃ集中できました!!!

ちなみに最近お勧めの書籍は、

「さんかく(著/千早茜)」です。

丁寧な暮らしと食、

三角関係について書かれた小説です!

 

2.   TODO LISTを作成

行う理由:

・今日やらなければならないことを、

 リストアップすると頭の中の整理ができる。

リストアップすることで、

 時間に余裕があるのかないのか明確になる。

(時間があれば休憩時間を長くできるし、

 時間がなければ時間を作る工夫を

 あらかじめ考えることができる。

・リストアップしたものを、

 赤線で消してタスク消化を

 していくのが癖になる

 

[rakuten:astore:10000346:detail]

3.   お気に入りの文房具を準備

行う理由:

かわいい文房具は気分が上がるから。

書き心地がいいと「書くこと」が癖になり、

 ”もうちょっとやってみようかな”と続いていく

 

クルトガが大好きなのですが、

特にこのイエローのものは

一目惚れして購入しました。

 

みなさまは

お気に入りの文房具はございますか?

(是非、コメントお待ちしてます!)

4.   集中力の高まる飲み物を準備

(カフェインがあるものの方が、集中力を向上してくれるのでおすすめです!)

行う理由:

カフェイン摂取で、

 体の内側からも集中力の向上にアプローチできる。

・水分補給として。

・香りが気分を前向きにしてくれる

コーヒーの香りを嗅ぐと

 集中力が高まる

(集中力向上におすすめの豆:

 マンデリン、ハワイ・コナ、

 ブラジルサントスなど)

以上、「勉強が続く工夫9選①(4選)」でした。

ここまでご覧いただいた方、ありがとうございます。

次回は、➁更新です!

ではまた次のブログでお会い出来たら幸いです。

またね。

px.a8.net