ofof0819のブログ

毎日20:30に配信しています。🧂🌿

vol.5 本屋さん購入本( 2冊 )

vol.5   本屋さん購入本( 2冊 )

みなさま、こんにちは。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

おふ。と申します。

 

○このブログでは、

「vol.5   本屋さん購入本( 2冊 )」

をご紹介していきます。

 

{ 目次 }
1.   コーヒーにミルクを入れるような愛
    ( くどうれいん/著 )
2.   エッセンシャル思考
    最少の時間で成果を最大にする
   ( グレッグ マキューン/著 )
   ( 高橋 璃子/翻訳 )

 

1.   コーヒーにミルクを入れるような愛

    ( くどうれいん/著 )

本のタイトル:

コーヒーにミルクを入れるような愛

著者:くどう れいん

出版社:講談社

通常価格:

( 単行本 )¥1,705

電子書籍¥1,617

購入理由:

☑️くどうれいんさんの作品は読破

 していきたいので。

☑️魅力的な装丁&タイトルに惹かれて。

 

【 本の内容 】

『ふたり暮らし。書くこと。

 前を見て進むこと。

 日々の手ざわりがあざやかな言葉に変わる。

 

 ロングセラー

 『わたしを空腹にしないほうがいい』

 『うたうおばけ』『虎のたましい人魚の涙』

 『桃を煮るひと』に続く、

  注目作家の最新エッセイ集。』

amazon HPより引用 )

2.   エッセンシャル思考

    最少の時間で成果を最大にする

   ( グレッグ マキューン/著 )

   ( 高橋 璃子/翻訳 )

本のタイトル:

エッセンシャル思考

最少の時間で成果を最大にする

著者:グレッグ マキューン

翻訳:高橋 璃子

出版社:かんき出版

通常価格:

( 単行本 )¥1,760

電子書籍¥1,584

購入理由:

☑️両学長のお勧め書籍リストにあったので!

☑️考え方を見直したくて

 

【 本の内容 】

AppleGoogleFacebook

 Twitterのアドバイザーを務める著者の

 99%の無駄を捨て

 1%に集中する方法とは!?

 

 本書で紹介するエッセンシャル思考は、

 単なるタイムマネジメント

 ライフハックの技術ではない。

 本当に重要なことを見極め、

 それを確実に実行するための、

 システマティックな方法論だ。

 

 エッセンシャル思考が目指す生き方は、

 「より少なく、しかしより良く」。

 そのためには、ものの見方を

 大きく変えることが必要になるが、

 時代はすでにその方向へ

 動きだそうとしている。』

amazon HPより引用 )

以上「vol.5   本屋さん購入本( 2冊 )」でした。

ここまでご覧いただきありがとうございます。

ではまた次のブログでお会い出来たら幸いです。

またね。

 

(このブログでは、

 アフィリエイト広告を使用しています。)