2024年やって良かった事( 3選 )
みなさま、こんばんは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
おふ。と申します。
○このブログでは
「2024年やって良かった事( 3選 )」
についてご紹介していきます!
購入本・購入品・読んでいる本・
休日の過ごし方・書く習慣などの
投稿と迷っている記事が複数ありました。
ですが、
今回は今年が終わりに近づいているので
このタイトルにしました!
本日もお疲れ様でした。
ゆっくりとご覧いただければ嬉しいです。🌷✨
広告
1. 読書
☑️2023年は読んだ本0冊の私が、
2024年は141冊の本を読了。
☑️この沢山の書籍からの
知識と経験したかのような価値観は、
読んだ人にしか分かりません。
とてもとても貴重な時間でした。
☑️読書にハマった1月、
「図書館にある本、全部読もう。」
と思い、とにかく読み漁りました‼︎
◎本に出会えてなかったら、
知らなかった世界を今は生きています!
2025年も自分の欲望のままに楽しみます。
2. ブログ
☑️自分の存在価値が、
わからなくなった休職期間。
☑️支えになっていたのは自分の体験が
ブログのネタになるという確信です。
☑️ブログに文字起こしする作業・
キーボードを打つ時間が私の至福時間です。
◎自分の脳内・持ち物を発信すること。
自分の普通を発信することで、
いつか少しでも誰かのワクワクに
繋がると嬉しいです。☺️
家族でも「普通〇〇だよね」で驚くことが
あるのだから、普通ってみんな違いますよね。
3. 早寝早起き
☑️就寝時間・起床時間がバラバラでした。
☑️でもある本に出会って朝活をしました。
☑️本来存在しなかった時間を作り出す行為により、
どんどん生活に
”できないはずだったことができる可能性”
が生まれて驚き以上の感動を味わいました。
◎就寝時間を早くするのは、
難しくなってきた近頃です。
でもこの成功体験があるからこそ
”早起き頑張るぞ”と、
思える回数が増えました!
( できない日が殆どです。
ですが、
挑戦することで大事だと
自分に言い聞かせています。 )
以上「2024年やって良かった事( 3選 )」
でした。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
人生でしたいことリストを振り返り、
来年してみたいことがあるのか考え中です。☺️🤍
自分の人生は全て自分がプロデュースできます!
やりたいことをアウトプットして、
周りに知ってもらうことも大事だと思います。
1つ私のしたいことをここに書きます。
在宅ワークできる
仕事に変えたいです( 大声 )!!!!
固定概念からどんどん捨てて、
知らない体験・知らない本を
さがしていきたいものですね。
ではまた次のブログでお会いできたら幸いです。
またね。
広告
【文賢】独自に研究を続けた「100を超える視点」を用いて、あなたの文章をチェックします。