ofof0819のブログ

毎週月曜日20:30🌿🧂&アフィリエイト広告を利用しています。

#26【日常のおまけ】自分の幸せの素を考えてみた!

#26【日常のおまけ】

自分の幸せの素を考えてみた!

みなさま、こんばんは。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

おふ。と申します。

 

○このブログでは

「#26【日常のおまけ】

自分の幸せの素を考えてみた!」

について綴っていきます。

【日常のおまけ】とは - ofof0819のブログ

 

なぜこのような事を

突然考えたのかというと理由があります!

YouTubeで”あなたのストレス発散法は?”という

タイトルの内容のニュースが飛び込んできました!

 

YouTube動画を )覗いてみると、

Q:あなたのストレスはなんですか?

というインタビューに対して、

154人に調査するという内容でした。

 

実際、ストレスの内容は人それぞれですね。

例えば、

・上司や同僚と意思疎通がうまくいかない

・年金だからお金が足りない

・旦那さんが全然家事をしてくれない

などなどが挙がっていました。

 

それに対し、

Q:では、ストレス解消法は?

というインタビューに対して、

・パンを作るのが趣味で

 捏ねるときに強く捏ねる

・枕に叫ぶ

・趣味を楽しむ

などが挙がっていました。

つまり、自分のストレス発散法=幸せの素

そう考えてみました。

 

最近は

頭の中が仕事のことばかりで

いっぱいいっぱいです。

きっと見えないストレスが

溜まってきている頃です。

 

ここで一旦立ち止まり、

自分の幸せについて考えてみます

 

○おふ。の幸せの素リスト☕️🤎”

誰かが私の伝えたことに

 対して喜んでくれた時

( 例えば、

 接客しその方にぴったりの

 スキンケアが提案できた・

 自分の経験を話しただけで

 役立つと言ってもらえた等 )

朝、せかせかせずに

 ゆっくりとコーヒーを飲んでいる時

パソコンでブログを作っている時

読書をして自分の知らない世界に

 お邪魔した時

自分のしたいこと・欲しいものがある時

などでした。

 

結果、

生産的なことや欲があることが

私にとっては重要でした!

ここは書き出すと人によって

本当に違うと思いますが、

自分って思っている以上に自分は未知ですよ。

ぜひみなさまも書き出してみてください!

 

もし今自分がわからない方は、

ストレングス・ファインダーおすすめです。

本当に自分を理解してくれている

自己分析ツールでした。

有料ですが私はそれほど価値がある

と思いました!

 

これからもアウトプットしながら、

自分の知らない部分を分析することを

楽しみたいと思います。

 

以上「#26【日常のおまけ】

自分の幸せの素を考えてみた!」でした。

長くなりましたが、

ここまでご覧いただきありがとうございます。

ではまた次のブログでお会いできたら幸いです。

またね。

広告